大信のおうちができるまで
2014.11.20 Thursday
住崎6丁目Ⅱ期D棟 ダイジェスト!基礎~内装工事
Category : その他
今回は住崎6丁目Ⅱ期D棟です
現在オープンハウス中のC棟の隣で、着々と工事が進んでおりました
まずは基礎工事の風景から


配筋→コンクリートが流しこまれて基礎ができあがります。
ここからいっきに進みます

柱が立ちあがり、窓枠、サッシも取り付けられました。

外壁材の準備もしてあります

内部にはおなじみのポスターが貼ってあります
安全・きれいな工事現場を心がけて頂いております

そしてJIOさんによる木完検査の様子。
第三機関の目でしっかりチェックして頂き…

外壁工事終了です
B・C棟とはちがい、グレーでシックな外見ですね


近づいてみるとこのようになっています。
内装も見ていきましょう

主寝室にはニッチが二つ。
お部屋のアクセントになりますね


玄関ポーチの天井はアクセントになっています。
D棟は玄関ドアもおしゃれな仕様になっています
次回レポートでご紹介できるかも
おたのしみに

現在オープンハウス中のC棟の隣で、着々と工事が進んでおりました

まずは基礎工事の風景から



配筋→コンクリートが流しこまれて基礎ができあがります。
ここからいっきに進みます


柱が立ちあがり、窓枠、サッシも取り付けられました。

外壁材の準備もしてあります


内部にはおなじみのポスターが貼ってあります

安全・きれいな工事現場を心がけて頂いております


そしてJIOさんによる木完検査の様子。
第三機関の目でしっかりチェックして頂き…

外壁工事終了です

B・C棟とはちがい、グレーでシックな外見ですね



近づいてみるとこのようになっています。
内装も見ていきましょう


主寝室にはニッチが二つ。
お部屋のアクセントになりますね



玄関ポーチの天井はアクセントになっています。
D棟は玄関ドアもおしゃれな仕様になっています

次回レポートでご紹介できるかも

おたのしみに

Archive
- March 2020 (1)
- January 2020 (1)
- November 2019 (1)
- October 2019 (2)
- July 2019 (1)
- June 2019 (2)
- May 2019 (2)
- April 2019 (2)
- March 2019 (3)
- February 2019 (2)
- January 2019 (1)
- December 2018 (1)
- November 2018 (3)
- October 2018 (1)
- September 2018 (1)
- August 2018 (1)
- July 2018 (1)
- June 2018 (3)
- May 2018 (2)
- March 2018 (2)
- January 2018 (3)
- December 2017 (1)
- November 2017 (2)
- October 2017 (2)
- September 2017 (1)
- August 2017 (2)
- July 2017 (2)
- June 2017 (2)
- May 2017 (2)
- April 2017 (3)
- March 2017 (1)
- February 2017 (3)
- January 2017 (2)
- December 2016 (2)
- November 2016 (4)
- October 2016 (4)
- September 2016 (4)
- August 2016 (4)
- July 2016 (5)
- June 2016 (4)
- May 2016 (5)
- April 2016 (4)
- March 2016 (4)
- February 2016 (4)
- January 2016 (3)
- December 2015 (3)
- November 2015 (5)
- October 2015 (3)
- September 2015 (4)
- August 2015 (4)
- July 2015 (5)
- June 2015 (4)
- May 2015 (5)
- April 2015 (3)
- March 2015 (4)
- February 2015 (4)
- January 2015 (4)
- December 2014 (5)
- November 2014 (4)
- October 2014 (4)
- September 2014 (4)
- August 2014 (5)
- July 2014 (4)
- June 2014 (4)
- May 2014 (5)
- April 2014 (4)
- March 2014 (5)
- February 2014 (3)
- January 2014 (3)
- December 2013 (3)
- November 2013 (4)
- October 2013 (3)
- September 2013 (4)
- August 2013 (5)
- July 2013 (4)
- June 2013 (5)
- May 2013 (4)
- April 2013 (4)
- March 2013 (5)
- February 2013 (4)
- January 2013 (4)
- December 2012 (6)
- November 2012 (4)
- October 2012 (3)
- September 2012 (4)
- August 2012 (4)
- July 2012 (4)
- June 2012 (1)
- May 2012 (2)
- February 2012 (5)
- January 2012 (1)
- December 2011 (4)
- November 2011 (3)
- October 2011 (1)
- September 2011 (4)
- August 2011 (6)
- July 2011 (8)
- June 2011 (1)
- April 2011 (2)
- August 2010 (3)
- July 2010 (4)
- June 2010 (4)
- May 2010 (3)