大信のおうちができるまで
2013.11.23 Saturday
吉良町寒破池A棟オープンハウス開始しました!
Category : その他

今回はオープンハウスを開始した吉良町寒破池A棟からのレポートです

前回ご紹介していなかった部分をご紹介していきます

まずはLDKから。


広々LDKのキッチンはペニンシュラ型。
開放感と一体感がありますね


キッチン横には収納スペースもあり、
パントリーとして・日用品のストック置き場として
大活躍してくれそうです


LDKと隣接する和室です。
日当たりも良く、お昼寝スペースにも最適


深い色合いの畳と天井のクロスで、落ち着いた空間になっております。

さてこちらは1階トイレです。

収納スペースが広くとってあります。
棚の上にはコンセントもあるので、ちょっとした照明や
デジタルフォトフレームを飾ることもできます

続いては2階です。

階段を上がると左手に大容量の収納スペースがあります


この部屋は書斎スペース、そして主寝室とコの字型につながっています。


主寝室は雰囲気のある間接照明を採用


明るさの調節も可能です


また、おしゃれなコンセントつきニッチもあります。
写真やアロマ等、お部屋のアクセントとなるものを置いて頂けます

そして子ども部屋です。


子ども部屋は床材・クローゼット・ドアが明るい木目調のもので統一されており
優しい雰囲気となっております



最後に日当たり十分のベランダです


寒破池A棟は先週からオープンハウスを開始致しました。
毎週土日はAM10:00~PM5:00まで係員不在でも
ご自由に見学して頂くことができます

平日でもお問い合わせいただければ見学可能です

皆様のご来場をお待ちしております

Archive
- March 2020 (1)
- January 2020 (1)
- November 2019 (1)
- October 2019 (2)
- July 2019 (1)
- June 2019 (2)
- May 2019 (2)
- April 2019 (2)
- March 2019 (3)
- February 2019 (2)
- January 2019 (1)
- December 2018 (1)
- November 2018 (3)
- October 2018 (1)
- September 2018 (1)
- August 2018 (1)
- July 2018 (1)
- June 2018 (3)
- May 2018 (2)
- March 2018 (2)
- January 2018 (3)
- December 2017 (1)
- November 2017 (2)
- October 2017 (2)
- September 2017 (1)
- August 2017 (2)
- July 2017 (2)
- June 2017 (2)
- May 2017 (2)
- April 2017 (3)
- March 2017 (1)
- February 2017 (3)
- January 2017 (2)
- December 2016 (2)
- November 2016 (4)
- October 2016 (4)
- September 2016 (4)
- August 2016 (4)
- July 2016 (5)
- June 2016 (4)
- May 2016 (5)
- April 2016 (4)
- March 2016 (4)
- February 2016 (4)
- January 2016 (3)
- December 2015 (3)
- November 2015 (5)
- October 2015 (3)
- September 2015 (4)
- August 2015 (4)
- July 2015 (5)
- June 2015 (4)
- May 2015 (5)
- April 2015 (3)
- March 2015 (4)
- February 2015 (4)
- January 2015 (4)
- December 2014 (5)
- November 2014 (4)
- October 2014 (4)
- September 2014 (4)
- August 2014 (5)
- July 2014 (4)
- June 2014 (4)
- May 2014 (5)
- April 2014 (4)
- March 2014 (5)
- February 2014 (3)
- January 2014 (3)
- December 2013 (3)
- November 2013 (4)
- October 2013 (3)
- September 2013 (4)
- August 2013 (5)
- July 2013 (4)
- June 2013 (5)
- May 2013 (4)
- April 2013 (4)
- March 2013 (5)
- February 2013 (4)
- January 2013 (4)
- December 2012 (6)
- November 2012 (4)
- October 2012 (3)
- September 2012 (4)
- August 2012 (4)
- July 2012 (4)
- June 2012 (1)
- May 2012 (2)
- February 2012 (5)
- January 2012 (1)
- December 2011 (4)
- November 2011 (3)
- October 2011 (1)
- September 2011 (4)
- August 2011 (6)
- July 2011 (8)
- June 2011 (1)
- April 2011 (2)
- August 2010 (3)
- July 2010 (4)
- June 2010 (4)
- May 2010 (3)